過去に製作したBMS一覧 2009年末のサイト空中分解以降、 全く公開していなかった過去のbmsをDropBoxにアップしました。 音や譜面などは全く修正しておりません。 以前までにBMSを持っている方はDLし直す必要はありません。 ここにある私のBMS全てに言えることですが、音質がよくないです。 音圧もお察しください。 簡単なコメントも添えておきます。 No.1 [water_pop] aqua difficulty 4 / 7 / 12 COMMENT: HofSとして最初に公開したBMS。昔のゲームでありそうな曲調。 ANOTHERは12にしとけば目立つと思った。弱小な12が生まれた。 No.2 [space-teckno] travel-home difficulty 3 / 7 / 10 / 11 COMMENT: ゆったりと遅めなテクノ。アウトロが長い。 No.3 [plogre-teckno] Ω difficulty 3 / 8 / 11 / 12 COMMENT: 速い変拍子テクノ。シンバルが喧しい。 No.4 [CrazyCore] Unbalance difficulty 7(5鍵基準) COMMENT: 5鍵曲に挑戦。速い。今の流行から見たらダサめな曲調。 差分で多分化ける(難易度が)。 No.5 [WORLD ENSEMBLE] TRIP WITH PARTY difficulty 3 / 6 / 10 COMMENT: 初めてのイベント出展曲。後半が盛り上がる。 No.6 [pico pop] Cable boy difficulty 4 / 8 / 10 COMMENT: 某氏の曲調に似てる。ピコピコ可愛らしい音楽の割に最後の大階段がエグ。 この頃ようやくOXYGEN名義になった。 No.7 [progressive_concert] Wind difficulty 6 / 9 / 12 COMMENT: 変拍子。ピアノとバイオリンとストリングスの構成で、ベースがない。 ドラムを譜面化すると人じゃ叩けない譜面になるらしい。 No.8 [TECHNO] PAP difficulty 6 / 8 / 9 / 12 COMMENT: 縦連打縦連打縦連打縦連打縦連打縦連打縦連打縦連打 ※ANOTHERは2009年3月公開から2012年6月時点までクリア者0人(IR観測)。ごめんなさい×1000 No.9 [HAPPY HARDCORE] Razvera difficulty 7 / 9 / 11 COMMENT:ハピコアよりポップ似。ANOTHERの11はあとあとになって詐称だと気付く。 No.10 [エレクトロニカ] ICE BREAKING difficulty 6 / 10 COMMENT: SoundEngineで音を細かく切って作った自前の素材を、 感性の赴くままにBMSE上に置いていって作ったBMS。曲変更差分に近い手法。 No.11 [POP TRANCE] DreamNess difficulty 4 / 9 / 10 COMMENT: 本当はDream i Ness。iが抜けてます。 No.12 [WATER BEAT] RaEqMuIaX difficulty 8 / 10 / 12 / 12 COMMENT: なんでこんなの作ろうと思ったんでしょうかね。 PAPにゃ敵わないが、難しいです。 No.? [IDIOTRANCE] YOU-ARE-AN-IDIOT difficulty 3 / 7 COMMENT: FOONに出展。FOON。 過去bmsは以上です。wav world, Clear sky, onaraは公開できません。 ファイルが行方不明になったからです!!!! ※幻の3作を有志の方がアップしてくれました。 懐かしのBMSを再生したら、あまりの出来の悪さで涙が出ちゃいました!!!! 上の12作と比べて圧倒的酷があるので、何が酷なのかを注釈を添えて説明します。 No.13 [pop_bass] WAV_world difficulty 3 / 8 / 11 COMMENT: 実質aquaの次あたりに製作したbms。 Hofs名義時代全体に言えることだけど、変なBGAがやばばばばば。 サンプリング音も耳にキーンと来たりする。 No.14 [HAPPY-HOUSE] Clear-Sky difficulty 4 / 7 / 12 COMMENT: 実質WAV_worldの次あたりに製作したbms。 メロディーは個人的にちゅきだけど、音源のパン振りがやばばばばばばっば。 ANOTHERは例の通り12ではない。 No.? [onara] 屁 difficulty 801 COMMENT: 801イベントに出展した。一発ネタBMS。正直公開するか迷った。 過去bmsはこれで全てです。ザッツオール! 【追記(2013/04/08)】 bms.msサーバーが繋がらない状態が続いていますので、 八月絵日記をDropBoxの方に移しました。 No.A00 八月絵日記 difficulty BMS:4, 9, 11 PMS:16, 33, 40 COMMENT: 2010年に作った合奏ミュージック。ソフラン縦連。 PR http://zatsuzatsu.blog.shinobi.jp/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AB%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%9Fbms%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AB%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%9Fbms%E4%B8%80%E8%A6%A7過去に製作したBMS一覧